保険スクエアbang! 自動車保険は、これまでに300万人以上が利用している自動車保険一括見積もりサイト。
サイトの運営歴は15年、平均の節約額は1年で35,000円とかなり高め。
一括見積もり比較は簡単入力と送信で大手自動車保険会社の16社からできます。
ここでは、保険スクエアbang!の口コミや評判、料金、キャンペーンなどを解説していきます。
目次
保険スクエアbang!の口コミ・評判は?
まずは、保険スクエアbang!の口コミ・評判を見ていきましょう。
良い口コミ
保険スクエアbang!生命保険ネットアンケート回答で、ハーゲンダッツ電子ギフト券をもらいました!
ハーゲンダッツはあまり買う機会がないので、ちょうど良かったです👍
キャラメルクラシックが一番高級そうなので、それにしてみようと思います🍨 pic.twitter.com/oR8iZ6ey5L
— 仔馬の優待生活 (@tFGo3I54X7VahhI) September 20, 2019
そろそろ自動車保険の更新時期だし、見直してみようかな_φ(・_・#保険スクエアbang
— クリスティーナ (@731nobuyuki) June 13, 2018
車を購入をしたいと考えていますが、保険のことについては知識がないので、HPの自動車保険完全マニュアル、わかりやすく参考になりました😳✨
一括見積もりでしっかり比較をして、後悔のない保険に入るために、これから保険スクエアbangさんを活用させて頂きます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )🌸— まる (@kimuunn) June 7, 2018
悪い口コミ
保険スクエアbang!のネットでの口コミ評判を検索してみると、良い口コミがたくさん出てきましたが、悪い口コミは全くありませんでした。
やはり、平均節約額が35,000円程度と高めなので、満足度が高いのかもしれません。
しかし、ネットの口コミだけではわからない面もありますので、さらに詳しく調査していきます。
保険スクエアbang!が選ばれる4つの理由
保険スクエアbang!の口コミからも、一括見積もりの使いやすさや高い満足度が伝わってきます。
しかし、その他にも選ばれる理由があるはずです。
そこで保険スクエアbang!が選ばれる4つの理由をご紹介します。
①図書カードももらえる?16社で一括見積もりできる魅力とは?
保険スクエアbang!は、簡単な情報入力で、大手の保険会社の16社で一括見積もりができて便利。
大手の保険会社の16社は、ソニー損保、アクサダイレクト、三井ダイレクト損保、イーデザイン損保、SBI 損保など。
たった1回の送信で、これらの保険会社で見積もりができてしまいます。
入力から見積もり結果が出るまでの最短の時間は、なんと3分。
過去には、見積もりをするだけで図書カードプレゼントのキャンペーンも実施しており、随時特典が期待できます。
②見積もり依頼予約機能が便利!満期前の見積もり忘れを防止
保険スクエアbang!には、満期日まで60日の時点で自動見積もり送信をしてくれる見積もり依頼予約機能があります。
時間がある時に必要な情報を入れておくことで、自動的に見積もりを送信してくれる賢いシステム。
一般的に、自動車保険の見積もりは満期日より90日以前にはできない仕組みになっているため、うっかり見積もりを忘れてしまうケースもあります。
そんな時こそ便利なのが、見積もり依頼予約機能。
見積もり依頼予約機能を活用すれば、早めの見積もりで保険料の節約にもつながるのです。
③ズバットIDの無料取得で時間を短縮!自動入力だから今後も便利
保険スクエアbang!でズバットIDを無料取得すると、それ以降の見積もりの際の入力が格段に楽になります。
それは、ズバットIDで入力した基本的な情報が次回以降の見積もりから自動入力されるからです。
自動車保険の見積もりごとに情報を入力していると、どうしても時間がかかってしまいますね。
だからこそ、ズバットIDがおすすめ。
ズバットIDで、次回からの自動車保険の見積もり時間がかなり短縮されます。
④キャンペーンやプレゼントだけじゃない!節約平均額が高いからこその人気
保険スクエアbang!の自動車保険一括見積もりの節約平均額は、約35,000円。
中には、「50,000円以上安くなった」という人もいるので、相当の節約が期待できます。
2018年10月〜2019年3月の保険スクエアbang!での節約額調査では、次のような結果が出ています。
- 1万円未満が27%
- 2万円未満が23%
- 3万円未満が15%
- 5万円未満が18%
- 5万円以上が17%
このように、キャンペーンやプレゼントもぜひチェックしたいところですが、やっぱり節約額が重要ですね。
保険スクエアbang!と当サイトNO.1、NO.2を比較!
名称 | 保険スクエアbang! | 【NO.1】インズウェブ自動車保険 | 【NO.2】価格.com自動車保険 |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 300万人利用で平均節約額は1年35,000円!16社で比較できる | 利用者900人突破の20社比較可能で多数ランキングで1位を獲得 | 価格.com運営の一括見積もりで電化製品などが当たるキャンペーン実施中 |
比較会社の数 | 16社 | 20社 | 15社 |
平均節約額 | 35,000円程度 | 30,879円 | 約10,000円 |
キャンペーン | なし | 自動車保険一括見積もりサービス利用でケンタッキーのオリジナルチキンツーピースをプレゼント | 見積もりを利用でルンバなどの人気の電化製品などが当たる |
使いやすさ | ズバットID無料取得で次回からの情報入力が自動になり見積もり時間が短縮 | 簡単入力で最短5分で見積もり完了 | 細かい条件入力でシビアな比較ができる |
法人契約の見積もり | 可能 | 可能 | 不可能 |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
このように、人気の3社を並べて比較してみると、インズウェブ自動車保険のメリットは平均の節約額が高いこととズバッとIDで次回からの見積もりがさらに簡単になる点でした。
一方、インズウェブ自動車保険が他の2社と比較した時のデメリットは、キャンペーンがないことでした。
保険スクエアbang!のよくあるQ&A
最後に、保険スクエアbang!によく寄せられるお問い合わせをご紹介します。
①見積もりの利用は、無料ですか?
A.もちろん、無料です。ご利用後に契約をされる場合は料金(保険料)が発生します。
②法人契約の一括見積もりは可能ですか?
A.保険スクエアbang! の株式会社ウェブクルーでは、法人契約の一括見積もりも可能です。ぜひ、ご利用ください。
③二台分を同時に一括見積もりできますか?
A.申し訳ありませんが、二台同時の一括見積もりはできません。二台分の見積もりをしたい場合は、直接保険会社にお問い合わせください。
④納車待ちの段階なので、型式等が分かりません。
A.ディーラーなどにお問い合わせいただくと、メーカーや車名、型式、発動登録年月等が分かります。見積もりをする際は、一度お問い合わせください。
⑤一括見積もりのキャンセルはできますか?
A.公式サイトのお問い合わせフォームより、キャンセルの旨を記載の上、ご連絡ください。
⑥満期日のお知らせメールの解除ができますか?
A.満期日のお知らせメールは、1回しか配信されません。そのため、解除の必要はありません。
保険スクエアbang!まとめ
保険スクエアbang! 自動車保険は、300万人利用突破の自動車保険一括見積もりサイト。
平均の節約額は、なんと1年で35,000円で5万円以上になったという声もあります。
比較は、ソニー損保、アクサダイレクト、三井ダイレクト損保などの大手16社もあるので、かなりシビアに比較したい人におすすめです。